ブログ

  • TEL082-921-1177
  • 営業時間AM9:30~PM6:00 定休日水曜日
  • お問い合わせ

閉じる

TEL082-921-1177
営業時間AM9:30~PM6:00 定休日水曜日

広島市佐伯区(五日市)、廿日市市の賃貸、不動産(売買)は島根不動産TOP > ブログ > リフォームのコンセプト+α

ブログ

リフォームのコンセプト+α

2011年3月 4日 23:28

引っ越し」という言葉を聞いたとき、皆さんはどういう感想をお持ちですか?数多く引っ越してきた人は「たいぎぃ」となるかもしれません。しかしあまり引っ越しを経験されていない方は、引っ越したときの煩わしさ以上に新しい生活に対しての高揚感を感じませんか?
私が前の会社で転勤したときの話です。
転勤先は三次だったため、単身引っ越しをすることになったのですが、体一つで三次へ赴きました。というのも、入居予定の会社が借りているアパートには、引き継ぎのためにまだ前任者がいるため、しばらくはホテル住まいをしなければならなかったからです。引き継ぎを終え、ようやくアパートに入ることができたのですが、職場の人員が足りていなかったため、休みがいつ取れるか分からない、朝は6時半に職場に入り夜の8時に仕事をあがれたら良い方というような状況でした。そのため、まともな引っ越しもできず、アパートにはとりあえず寝に帰るという状況が1ヶ月ぐらい続きました。
部屋にあるのは布団とテレビ。しかしそれでも初めてアパートに入ったとき、ドキドキ感というか、ワクワク感というか、すごい高揚感があったことは今でも覚えています。
ちなみに入居した部屋はごくごく普通の部屋でした。フローリング、四角い部屋、白い壁紙。前任者が「俺が汚したところだけは綺麗にしたよ!」というレベルの清掃で引き渡されたので、表面的にはキレイだけれども、見えないところは汚いままという状態でした。
そんな状態でも高揚感は間違いなくありました。しかし思うのです。もしそれが自分で選んだ部屋だったら。そしてそこには自分が気に入ったデザインのクロスが貼ってあったら・・・。
1年前にこのブログで書いた内装に対する基本コンセプトは今も変わっていません。しかし今は「ワクワクをサポートする」そういう意識も持って、無い知恵を絞っています。
話は脱線しますが、高揚感つながりでとても興味深い動画を見ました。T-Mobileという会社のCMで、イギリスヒースロー空港のターミナル5の到着ロビーで行われたFlash mobと呼ばれるパフォーマンスだそうです。
私は音痴なので、歌が上手いというだけで羨望の眼差しで見てしまいますが、これに至っては言葉になりません。
旅から帰り着いたとき、ああいう出迎えがあったら・・・。
あ、でも私、旅は嫌いなんですが(^_^;)

「引っ越し」という言葉を聞いたとき、皆さんはどういう感想をお持ちですか?数多く引っ越してきた人は「たいぎぃ」となるかもしれません。しかしあまり引っ越しを経験されていない方は、引っ越したときの煩わしさ以上に新しい生活に対しての高揚感を感じませんか?

私が前の会社で転勤したときの話です。

転勤先は三次だったため、単身引っ越しをすることになったのですが、体一つで三次へ赴きました。というのも、入居予定の会社が借りているアパートには、引き継ぎのためにまだ前任者がいるため、しばらくはホテル住まいをしなければならなかったからです。引き継ぎを終え、ようやくアパートに入ることができたのですが、職場の人員が足りていなかったため、休みがいつ取れるか分からない、朝は6時半に職場に入り夜の8時に仕事をあがれたら良い方というような状況でした。そのため、まともな引っ越しもできず、アパートにはとりあえず寝に帰るという状況が1ヶ月ぐらい続きました。

部屋にあるのは布団とテレビ。しかしそれでも初めてアパートに入ったとき、ドキドキ感というか、ワクワク感というか、すごい高揚感があったことは今でも覚えています。

ちなみに入居した部屋はごくごく普通の部屋でした。フローリング、四角い部屋、白い壁紙。前任者が「俺が汚したところだけは綺麗にしたよ!」というレベルの清掃で引き渡されたので、表面的にはキレイだけれども、見えないところは汚いままという状態でした。

そんな状態でも高揚感は間違いなくありました。しかし思うのです。もしそれが自分で選んだ部屋だったら。そしてそこには自分が気に入ったデザインのクロスが貼ってあったら・・・。

1年前にこのブログで書いた内装に対する基本コンセプトは今も変わっていません。しかし今は「ワクワクをサポートする」そういう意識も持って、無い知恵を絞っています。

話は脱線しますが、高揚感つながりでとても興味深い動画を見ました。T-Mobileという会社のCMで、イギリスヒースロー空港のターミナル5の到着ロビーで行われたFlash mobと呼ばれるパフォーマンスだそうです。


私は音痴なので、歌が上手いというだけで羨望の眼差しで見てしまいますが、これに至っては言葉になりません。

旅から帰り着いたとき、ああいう出迎えがあったら・・・。

あ、でも私、旅は嫌いなんですが(^_^;)

カテゴリー

最近の投稿

2025年3月

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
過去の記事
instagram

NEWS

2025/03/08
バス・トイレは一緒がいい?それとも別がいい?
2025/03/01
3月10日(月) 営業時間変更のお知らせ
2025/02/01
2月7日(金) 営業時間変更のお知らせ
2025/01/24
賃貸管理業についてのPR動画
2025/01/24
水道管や給湯器の凍結にご注意ください
2025/01/05
1月10日(金) 営業時間変更のお知らせ
2025/01/01
謹んで新春のお慶びを申し上げます
2024/12/13
年末年始休業のお知らせ
2024/12/13
12月23日(月) 臨時休業のお知らせ
2024/11/29
12月9日(月) 営業時間変更のお知らせ

facebook

BLOG

2025/02/16
相続対策セミナー第8期修了しました
2024/11/04
広島工業大学×島根不動産 コラボ企画【第12弾 こだわりルームPROJECT】表彰式
2024/10/28
新築☆広島市安佐南区大町【テナント327.23㎡☆敷地内に駐車場12台分】
2024/10/28
ライオンズクラブが主催する中学生の平和ポスターコンテスト
2024/10/14
第12弾こだわりルームPROJECT ~最終発表~
2024/10/11
賃貸管理業についてのPR動画
2024/08/08
第12弾こだわりルームPROJECT ~中間発表会~
2024/07/27
第12弾 こだわりルームPROJCT ~物件見学~
2024/06/29
第8期相続対策セミナー 開催中!
2024/01/13
広島工業大学様とのコラボ企画『こだわりルームPROJECT』お部屋完成お披露目会!!

島根不動産 店舗サイト

プライバシーポリシー

ページTOPへ

お気軽にお問い合わせください。